
どーも、ンボバです
いやぁ~秋が近づき、夜長にゆっくりDVDで映画鑑賞が楽しくなってきましたね♪
で、ボクも映画館で見逃したタイトルをチェックしてるんですが
最近観たDVDで、” 予想以上にスゲェ面白かった☆BEST3”に入るのが
染谷将太くんの『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』!!
原作がベストセラー小説とはいえ、林業をテーマにした
かつてない設定の映画。どんなもんかと観てみたら
これは面白い!o(゚∀゚)o
俳優陣の見事なはまり役ぶり、演技はもちろん、
知ってるようで知らない
山の男たちの仕事、それにかける熱い想いなどが
ユーモアを交えながらしっかりと伝わる作品。
まだ観てない方はぜひ!おススメですよ♪
さてさて
山といえば、
ここ徳島も美しい山、森の宝庫ですよね。
しかし、時代と環境の変化の中で、
管理の手が届かず
そんな美しい山や森が今荒れていっているってのが現状。
そういった状況の中、
山と森を守る
まさにウッジョブな”山で生きる、山を守る男たち”が徳島にもいます。
しかし、後継者不足、高齢化、資金不足などで
守りたいが思うように守れないという
難しい問題に直面してるのも事実。。。(´ノД;`)
そんなウッジョブな人達をサポートし
“徳島の森を守る”仲間になろうじゃないか!!
ということで
始まったのがこのプロジェクト『もりまも.club』!
簡単にいえば
普段、商品やサービスを提供している企業やお店が、
その売上の一部を
徳島の森の保全活動に寄付するといったもの。
※このプロジェクトは、カーボンオフセットという、世界的にも有名な仕組みをベースに運営されてます。
ちなみに、売上の一部が森の保全活動に寄付される
商品・サービスには
こちらのマークがついています
p(*’ω’*)q
現在、こちらのプロジェクトに参加している
徳島県内の企業・お店は20社以上あり(今も続々増えてます♪)
北室白扇さんや、デポーさんや、アワグラスさんから
徳島合同証券さんにいたっては金融商品!など、
徳島で有名な事業者さんの人気商品が対象に!
直接寄付するのではなく、いいモノを購入し、
その代金の一部が寄付されるってことで
誰でも手軽に、このプロジェクトに関わることができ
みんなで、徳島の森を守れるんです( *・∀・)9゙
ちなみに、
この『もりまも.club』プロジェクト
次号Geen10月号(9/19発売)から連載もスタート!
毎号、新しく登録された対象商品を紹介していくので
ぜひぜひ、チェックしてくださいね!
・・・え!?
あわわこそ、紙という資源をめちゃくちゃ使う会社でしょ~?、ですって!
はい
もちのろんb(‘ー^*)!※死語
当然、あわわもこのプロジェクト参加企業の一員です。
これから発売される
Geenの売上の一部は、徳島の森を守る活動に寄付されますよ。
※一年間で、サッカーコート4面分の森を守れる計算になります!
次号の表紙から、もりまもマーク入りますよ~(^-^)
と、
ここまで読んでくださった
企業・お店の方は、ぜひぜひ
こちらのプロジェクトにご一緒に参加してみませんか?
また個人の方は、
こちらのもりまも対象商品を購入し、ぜひ気軽に貢献していきましょう!
プロジェクトの内容、お問合せはこちらまで♪
詳しい内容もHPでチェックできますよ!
【問い合わせ】
もりまも.club事務局
Mail office.morimamo@gmail.com
Tel 080-3924-4195(担当:小串・森)
http://morimamo.club/
・・・・・・え~と
気になる人はいないと思いますが
ちなみに
冒頭でふれた、
” 予想以上にスゲェ面白かった☆BEST3”
残りの2つは
『るろうに剣心 京都大火編~伝説の最後編』と『ゴーン・ガール』です!